「音楽何聴くの?」って、センス試されてた!?

古賀 淳紫

いつもたくさんの応援ありがとうございます!

走っている時に応援の声は、たくさん届いています。

 

今回、ブログを担当します。古賀です。

よろしくお願いします。

 

安川電機陸上部のブログを読んでくださっている方は、何か見覚えのある題名だなと感じた方がいると思います。

そうです。辻選手です。

 

タイトルにある質問をされると、私は「ラジオのほうがよく聴く」って答えて逃げることはしません。(笑)

過去ブログに書きましたが、私もラジオを聴きます。(辻くん、ごめんね。) (゜o゜)

 

辻くんは櫻坂46が好きと聞いていたので、てっきりアイドルソング多めだと思っていました。ますます彼に、興味深くなりました。

「Nothing special」櫻坂46(最新の曲)を挙げており、今もしっかり追っていると確認出来て、同じアイドルオタクとして安心しました。(笑)

(「Nothing special」は、2025年2月19日発売の11thシングル『UDAGAWA GENERATION』TYPE-Aに、収録されています。)

 

前置きが長くなりましたが、今回のブログは、辻選手に乗っかります。

布教込みで、紹介したいと思います。

 

私がよく聞くアーティストは、「=LOVE」、「≒JOY」、「水瀬いのりさん」です。

他には、「高嶺のなでしこ」、「back number」など聞きます。

 

 

紹介していきます。

①「青春サブリミナル」=LOVE(イコールラブ、略してイコラブ)

指原莉乃さん、プロデュースアイドルグループです。

 

この曲は、まず音程とテンポが好きで、この曲で=LOVEにハマりました。

特に、落ちサビ後のハモリパートの所は、いつ聞いてもしびれます。

とにかく、歌が上手なので、ぜひ聞いて欲しい一曲です。

他には、「絶対アイドルやめないで」、「あの子コンプレックス」、「手遅れcaution」も聞いて欲しいです。

 

 

②「きっと、青い」≒JOY(ニアリーイコールジョイ、略してニアジョイ)

イコラブ、ノイミー(≠ME)に続く、第3のグループで、こちらも指原莉乃さんプロデュースです。

パフォーマンスが凄く良くて、とにかく歌唱力がみんな高くて引き込まれると思います。

 

この曲は、1stコンサートで初披露されました。

「不安だった此処に来るまで 未熟ながら悩んだりして」

「勇気出して踏み出した時 その一歩が輝き

その一歩が虹になったよ 雨は降らせない」

 

ここの、歌詞は特に好きなところです。

大事な試合前だったり、大事な試合に向けて練習をやっている時に、励まされます。

 

③「その先は、イグザルト」≒JOY

かっこいい系の曲で、自信を与えてくれる楽曲です。

 

「殴り書きで自信描け 信じろ 自分の足跡を」

 

自分のやってきたことを、信じて自信を持つ。

不安になることが多い自分自身には、刺さる歌詞でした。

他に、「無謀人」、「超孤独ライオン」という曲もぜひ聞いてもらいたいです。

 

④「brave climber」水瀬いのり

声優に、アーティストと幅広く活躍されています。

NHKの連続テレビ小説「あまちゃん」にも出演しておりました。

(水瀬さんが演じたのは、主人公が上京して、アイドルを目指す時に登場する[成田 りな]役で出演しました。)

 

「brave climber」という曲は、失敗したり、負けを経験しても、夢を叶えるために信じて登り続ける。メッセージ性のある曲です。

 

「掴み損ねた昨日も 乗り越えようとした今日も 足元に広がり続ける過去も」

「僕だけの軌跡を信じて いびつだって 少しずつ進めば」

「いつかあの場所へ さぁ」

 

どこ歌詞も刺さりますが、一部分だけ抜粋させてもらいました。

いつかあの場所へ(目標の場所へ)、一緒に向かっていく曲になってくれると思います。

 

他におすすめの曲は、「heart book mark」、「My Graffiti」「僕らは今」などあります。

毎週日曜日の22:00~22:30に、文化放送で放送されている、「水瀬いのり MELODY FLAG」もぜひお聞きください。

(月曜日の18:00より、YouTubeにてアーカイブ放送と過去放送回も、お聞きできます。)

 

おすすめされても、知らない曲や興味がないアーティストの曲を聴くのは、苦痛だと思いますが、何気なく聞いた曲が人生に影響を与えるかもしれないので、紹介させていただきました。

 

これを機に、=LOVE、≒JOY、水瀬いのりさんを覚えて頂けると嬉しいです。

≒JOYの小澤愛実さんは、特に応援している推しメンです。(乃木坂46の与田祐希さんは、卒業してしまいました。)

気になった方は、「小澤愛実」で、検索お願いします。

 ↓小澤愛実さんと2ショット会で撮った写真です。(陸上の息抜きに、空いてるときに推し活で原動力を得られています。)

 

 

前回のブログに続き、曲を紹介するブログになりましたが、お許しください。

(前回は、背中を押す曲。今回は、布教込みでよく聞く曲&背中を押す曲)

 

皆さんの期待と、自分自身の目標達成にむけて、応援していただいている方に、良い結果で返していけるように、楽曲も力に変えて頑張っていきます。

長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。

このブログで紹介した曲に、センスを感じた方は、私の同志です。(笑)

 

古賀 淳紫 KIYOSHI KOGA

1996年04月30日生まれ

福岡県久留米市出身

メンバー紹介ページへ

一覧へ戻る